46年前の今日、誰もが知っているテレビ番組「徹子の部屋」が放送開始されました。改めて思いますが46年も続く長寿番組って凄いですよね!他に長寿番組と言ったら「笑点」「吉本新喜劇」「サザエさん」・・・他にもあるかもしれませんが私がパッと思いつくのはこのくらい。
ではなぜ「徹子の部屋」はこんなにも長く続き人気なのでしょうか。様々な要因はあると思いますがその一つにMCである黒柳徹子さんの「聞き上手」な点ではないでしょうか。ゲストの話をしっかりと聞き話題を振る。ゲストを飽きさせないような聞き方。それによってついつい相手が本音や隠し事を言ってしまうところがこの番組を見ていて面白いところです。
どんな仕事であれ人と話す場面はあるはずです。相手がお客様でなくても、上司や先輩であることもあります。
心理学効果で「カタルシス効果」というものがあります。人は誰かに話を聞いてもらったり相談に乗ってもらうことでストレスが軽減されることが分かっています。話を聞いてもらいたい人に話を聞かず、こちらの話をし続けると相手はストレスが解消されるどころか溜まっていきます。
相手にストレスを与えない、距離感を近づけたい場合は、まずは相手の話をよく聴き適度な相槌、質問をすることで聞き上手な人になれます。聞く割合が8、話す割合が2くらいの気持ちで会話に望むと良いかもしれません。
是非お試しを。
文責:江原