• セールスコーチング/顧客営業コンサルティング/店舗人財開発/自動車関連事業開発

おもてなし 2

 以前輸入車で働いていた時の話ですが、車両価格が1000万円以上するようなNEWモデルが発売された時や、数年に一度特別なお客様を招待してホテルパーティーが開催されます。
私も初めて参加した時はその規模に驚くばかりでした。ドラマや映画で見るような景色が自分の前に広がっていて興奮しっぱなしです。会場の中央にはケータリングやバーテンダーが作るカクテル。周りを見渡すと、高級ブランドショップや高級時計の販売も。私の率直な感想は貴族のパーティーってこんな感じだなって思いました(笑)
招待したお客様は担当セールスがホテル入り口から会場までエスコートし、会場の説明、車の説明、飲み物を取ってきたりと割とバタバタです。

写真他にも5台ほど展示されており、この日1日で(私の記憶が正しければ…)30台以上のご成約があったそうです。そして個人的に驚いたことは、招待されるお客様の反応を見ると、会場にも車にもそこまで驚いておらずいたって平常心なんです。自分の招待したお客様に尋ねたところ、「年に数回同じようなパーティに参加している」「普段からこのホテル利用しているし」「自宅の車庫にはもっと高級車あるし」と自分にとっては珍しい雰囲気やサービスであっても、お客様にとっては日常だったりするのです。

 このようなお客様に自分を気に入ってもらうために、ブランドを気に入ってもらうために、長くお付き合いしていくためにどうするべきなのか。この時改めて考えさせられました。いくら高級なモノを作っても、いくら鮮やかなモノを作っても、そもそも作り出すのは人であり、提供するのも人であります。いつでもお客様のことを考え心のこもったサービスが必要です。
「おもてなし」には限界がありませんから。

文責:江原

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

{title}New