1945年の10月11日、戦後初の公開映画「そよかぜ」が公開。挿入歌の「リンゴの唄」が大ヒットしたそうです。今思えば、戦争が終結して3ヵ月で映画を公開したとは凄いことです。
戦後焼け野原だった日本。何もないところから這い上がる精神力、先人たちの血の滲むような努力が今の日本を作ってくれました。
今の時代は物が溢れかえっていて、何でも手に入って当たり前という時代です。感謝する心を忘れがちになっていませんでしょうか。
少し感謝せねばならない方々を頭に浮かべて仕事に臨んでみましょう。しんどい時にひと踏ん張り出来るはずです。
先人たちの苦労、悩みを考えたら今のあなたの悩みはちっぽけに感じることでしょう。
どん底だっていくらでもやり直しができるものです。行動するかどうか。Let’s try!
文責:江原