• セールスコーチング/顧客営業コンサルティング/店舗人財開発/自動車関連事業開発

社員紹介

代表取締役
大久保 政彦

1965年
       
東京都生まれ                   
1988年メーカ直資系国産ディーラー入社
1996年同社にて年間販売台数歴代新記録を樹立
1999年米国系自動車メーカーの日本法人に移る
販売と顧客管理改革をプレイングマネジャーとして実践
同年・「売れないアメ車を売りまくる男たち」 のタイトルで『プレジデント』 誌にて、その活動が紹介される
・販売と顧客管理の徹底により、基盤収益確保とディーラーの基本活動を定着させる
2003年米国系自動車メーカーから欧州輸入車ディーラーに移る同社にてマネジメントと顧客管理の改革を実践
2005年自動車業界に特化したコーチング会社設立に参加
2006年『プレジデント』 誌にて「売り方、買わせ方全テクニック」実験ルポを行い大成功を収める。テーマは「元クルマのトップセールスは納豆も売れるのか」
2009年光文社 『一流たちの修業時代』(野地秩嘉著)にユニクロ 柳井会長、日本画家 千住博氏と共に掲載
2016年同社より独立 個人事務所を立ち上げ活動
2018年法人化 「株式会社プログレス」 設立  
現在に至る

マネージャー
江原 忠宏
自動車業界を中心とするセールス・コンサルタント
国産ディーラーで営業職、店長職を経験。輸入車ディーラーで営業職、グループリーダーを経験。
15年のキャリアを生かし2020年に、コーチングを取り入れたコンサルティング会社に転身。

1983年
       
静岡県生まれ。
                   
2006年国産ディーラー入社
2012年国産ディーラー社内店長に任命
2017年武者修行のため地元静岡を離れ単身千葉へ。
欧州輸入車ディーラーの世界へ移る
2018年欧州輸入車ディーラー首都圏リージョンCクラス2位で表彰
2019年欧州輸入車ディーラー首都圏リージョンBクラス2位で表彰
同年入社2年目で係長へ昇進
2020年欧州輸入車ディーラー首都圏リージョンBクラス2位で表彰
同年株式会社プログレスへ転身

{title}New